

4月13日(水)に、東京・青山にある公益財団法人ウェスレー財団における、ウクライナや世界各国の難民への支援のための「チャリティコンサート〜平和への祈り」に出演します。
コンサート前半では、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日事務所と国連UNHCR協会からウクライナ難民の現状や世界各国で起きている人道危機についてのお話があります。後半はチェロのソロ演奏(約1時間)です。
集められた寄付金は、国連UNHCR協会に寄付され、UNHCRがウクライナをはじめとする世界各地で実施する難民援助活動に役立てられます。
当日のコンサートは収録され、後日期間限定で録画した動画が配信されます。
ウェスレー財団チャリティコンサートの詳細情報はこちらをご覧ください。
今この瞬間にも犠牲になっている人々を思うと、胸が張り裂けそうです。ニュースで焼け崩れた街や犠牲者たちの悲惨な映像を見ると胸が苦しくなります。小さな子どもから高齢の人、家や街を破壊されて、避難している人々のことを祈ります。
難民支援のために寄付を送るだけでなく、普遍的な音楽による祈りの必要を感じていましたので、このような貴重な機会を与えられて有難く思います。
ヒルデガルトの祈りの音楽で始めて、受難のコラール、J.S.バッハ、コダーイ、ウクライナの作曲家ミコラ・リセンコの作品、平安と自由を求める内容のハンガリーやウクライナなど民謡を演奏します。
みなさまとご一緒に平和を希求する時を持てますよう、心から願っております。
日時:2022年4月13日(水)17:00開演(16:30開場)
場所:ウェスレーセンター1F(101)東京都港区南青山6-10-11 アクセスはこちら
定員:35名(会場のみ)
申込み方法:
@会場参加 4月13日(水)お申込みの方はこちら
A録画配信(4月20日〜30日)を希望される方はこちら
主催:公益財団法人ウェスレー財団
協力:国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日事務所、国連UNHCR協会
💡チラシpdfはこちら