2016年05月04日
空気の振動
https://youtu.be/MNczOJVBhnQ
二人のデュオが楽しそうだったので、つい。チェロの音と一緒にいるエレーヌ・グリモーのピアノの鳴り方がとてもいいので、見てみると、やはり低音の周波数帯を壊さないように気をつけている、と言う。ただ「音を聴く」のではなくて、空気の振動を聴きたい。ピアノは音の数も多いし、音量もパワーもあるから、相手の出している音の振動を止めることは容易だ。もちろん、弦楽器同士だって頻繁に起こりうる。二人ともあんなにエネルギッシュだけど、大切にしているのは空気の動き。素敵だ。
posted by makkida at 15:20| あんなこと こんなこと
|
