ギャラリー「ときの忘れもの」さんでの今年全4回のコンサートシリーズ、いよいよ22日が最終回!
クルタークはそれぞれとても短い曲ですし、詩が付いているものもあるので、一度弾いたあとに詩を読んでもう一度演奏する、ということもやってみたいと思います。
ときの忘れもの・拾遺 ギャラリーコンサート
第4回「ガット弦で弾く、J.S.バッハとG.クルタークの無伴奏チェロ作品」
曲目:
J.S.バッハ (1685-1750)
無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008より
プレリュード
アルマンド
クーラント
G.クルターク (1926- )
メッセージ −クリスチャン・ズッターへの慰め
メッセージ −クリスチャン・ズッターへの慰め(アリオモード)
ピリンスキー・ヤーノシュ「ジェラール・ド・ネルヴァル」
民謡風に
ヴィルハイム・フェレンツを悼んで
バラトンボグラールの思い出〜シェルター・ユディットの誕生日に
ブルム・タマーシュの思い出に
アンチェル・ジェルジュの思い出に
ソクラテスの別れ
J.S.バッハ
無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008 より
サラバンド
メヌエット1、2
ジーグ
日時:2016年12月22日(木)18時〜
会場:ときの忘れもの
出演:富田牧子(チェロ)
プロデュース:大野幸
ご予約はこちら↓「件名」「お名前」「連絡先(住所)」を明記の上、メールにてお申込ください。
E-maii. info@tokinowasuremono.com
2016年12月20日
J.S.Bach & G.Kurtag
posted by makkida at 19:46| ガット弦で弾く無伴奏チェロ Gut Feeling!
|
