2017年11月29日

クリスマスの時期に羊とヤギライヴ!@江古田

IMG_2788 s.jpeg
クリスマスの時期に、心も身体も温まる夜のひとときを!
定員25名の小さな空間で、 間近で感じるチェロとパーカッションの響きとリズム。
今年 CD をリリースした《羊とヤギ》が3年ぶりに江古田で音を出します。
忙しい師走の夜にちょっとだけ立ち止まって、気持ちを落ち着けてリラックスしませんか。
お待ちしております!

Before Christmas, let's have a heart(& body) warming night with music of Pecora e Capra!
We are giving the program to pray for peace at the end of 2017.
Please visit the venue with your friends and family. We are looking forward to seeing you.

〜クリスマスの前に、2017年の終わりに、心を鎮めて平和を願うプログラム〜
めでたし海の星、慈しみ深き神の御母
ビンゲンのヒルデガルト(1098-1179):「おお、魂の牧者よ」「いまわれらに開かれたり」「おお、火のような精霊よ」
トルバドゥールのP.ダルヴェルニュ(ca1150-1215):「日の短く夜の長くなるころ」
巡礼の賛歌「一族の長」
カンティガ(聖母マリアの奇蹟を讃える歌)
即興「宇宙の始まりから終末、そして静けさ」
カタロニア民謡「鳥の歌」
パーカッションソロ
G.リゲティ(1923-2006):無伴奏チェロソナタより「対話」
塩田泉(1951-):「アヴェマリアの祈り」

20171220チラシjpeg.jpeg

2017年12月20日(水)19:15開演(19:00開場)
羊とヤギ ライヴ! @江古田
【場所】ギャラリー古藤(東京都練馬区栄町9−16)地図
【料金】前売2500円(当日3000円)、中学生以下1000円
【予約・問合せ】MA企画 kikakua_ma☆yahoo.co.jp(お手数ですが☆を@に変えてタイプし直してください)
💡チラシはこちらからご覧いただけます20171220古藤ライヴ.pdf



🌙羊とヤギ Pecora e Capra
中世の音楽、民俗音楽、バルトークなどを取り上げ、自然体の響きと共振、霊感を大切にして、独創的な音楽を展開している。2017年CD“O Terra(大地よ)”をリリース。
♑︎富田牧子(チェロ)
 東京芸大卒業後ハンガリーのブダペストに留学。ヨーロッパ各地の講習会や音楽祭に参加、ソロと室内楽の研鑽を積む。ガット(羊腸)弦を張ったバロックと現代のスタイルの楽器を使い、様式の異なる弓を使い分けながら、様々な楽器との組み合わせによる「充実した内容の室内楽を間近で味わうコンサート」の企画を続けている。
♈︎コスマス・カピッツァ(パーカッション)
 ドイツに生まれ、日本とドイツの両国で育つ。1990年東京に移住。「オルケスタ・デ・ラ・ルス」のワールドツアーに参加。自身のバンドPlanetsensoriumのCDをリリース。2016年UAのレコーディング「JaPo」とツアーに参加。太鼓の種類や音楽のジャンルに捉われず、リズムと音の力の原点に立ち、演奏活動を行っている。
当サイトの写真、記事の無断転載・無断使用はご遠慮ください。 Copyright 2023 Makiko Tomita Kida, all rights reserved.