2018年01月26日

2018年1月28日版「ヒルデガルトによる四大元素のハーモニー プロローグ&土」プログラム

20180128エナ表s.jpg
〜おしながき〜

『アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳』より ミュゼットBWV Ahn. 126
J.S.バッハ(1685-1750):『フランス組曲第5番』BWV816より ガヴォット

ヒルデガルト・フォン・ビンゲン(1098-1179):おお、魂の牧者よ

ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:おお、永遠の力よ
トルバドゥールのP.ダルヴェルニュ(ca1150-1215):日の短く夜の長くなる頃

パーカッションソロ
ブルガリアのダンス ブチミス

ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:おお、豊かな実りをもたらす根よ
バルトーク・ベーラ(1881-1945): トランシルヴァニアの夕べ 〜
(ハンガリー民謡)黒い大地 〜 ジュラの野原で 〜 ケルトメグの野原で 〜
(『こどものために』より)兵士の歌〜豚飼いの踊り 〜
(2つのヴァイオリンのための44のデュオより)バグパイプ 〜
(ルーマニア民俗舞曲より)速い踊り

Z.コダーイ(1882-1967):無伴奏チェロソナタより 第2楽章
パーカッションソロ

ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:顔を赤らめし時に
H.パーセル(1659-95):『ディドとエネアス』よりラメント 私が大地に横たわる時

エスタンピ(14世紀) トリスターノのラメント 〜 ロッタ
ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:聖霊は生の源の生

J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番より ジーグ
当サイトの写真、記事の無断転載・無断使用はご遠慮ください。 Copyright 2023 Makiko Tomita Kida, all rights reserved.