2019年2月3日(日)15時
BEATAコンサートシリーズ54
三橋桜子(チェンバロ)&富田牧子(チェロ)
【場所】BEATAオルガン練習室
【プログラム】
J-N-P. ロワイエ(1705-55):クラヴサン曲集(1746)より アルマンド、繊細な女、スキタイ人の行進
J.バリエール(1707-47):チェロと通奏低音のためのソナタ ニ長調 第4巻第1番
F.ジェミニアーニ(1687-1762):チェロと通奏低音のためのソナタ ニ短調 作品5 第2番
A.シュニトケ(1934-98):古様式による組曲(1972)
A.ペルト(1935- ):鏡の中の鏡(1978)
J.S.バッハ(1685-1750):ヴィオラ・ダ・ガンバソナタ 第2番 ニ長調 BWV 1028
2019 年 3 月2日(土)「カラダこころ ゆるむとき」
《羊とヤギ》ライヴ
【場所】ホームギャラリー ステッチ(西武拝島線・多摩都市モノレール「玉川上水駅」下車)東京都立川市柏町4-77-1
14:45開演(14:30 開場)
💡チラシはこちら20190302カラダこころ.pdf
2019年3月11日(月)ミホプロジェクト祈りのコンサート「ひまわりの丘」〜福島の子どもたちとともに
[昼の部]14:30 開演(開場14:00)小栗献牧師よりメッセージ/14:46の黙祷/約70分の演奏
[夜の部]19:00 開演(開場18:30) 約90分の演奏
【場所】日本基督教団 神戸聖愛教会(神戸市中央区生田町1-1-27)
💡詳細はこちら
💡チラシはこちらからご覧いただけますmiho_p-190311kobe-flyer.pdf
2019年3月16日(土)2回公演
「《羊とヤギ》の音世界へようこそ!」@NECOQAVREENO ネコカヴリーノ
【場所】flower shop + cafeNECO QAVREENO ネコカヴリーノ([東京都中野区江原町1-40-12]都営大江戸線 新江古田駅、西武池袋線 江古田駅)
【時間】1回目 14:00開演(13:30開場)/2回目 17:00開演(16:30開場)
💡詳細はこちら
2019年4月2日(火)19時
無伴奏チェロリサイタル「ガット弦の魅力〜無伴奏チェロ作品の変遷 その1」
【場所】近江楽堂(東京オペラシティ3階)
7:00pm開演(6:30開場)
【プログラム】
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番
G.M.ダッラーバコ、C.グラツィアーニ、A.フランショーム、 F.セルヴェのカプリス
J.P.デュポール、D.ポッパーの練習曲
Z.コダーイ:無伴奏チェロソナタ 作品8
昼間の60分公演3:00pm開演(2:45開場)
【プログラム】
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番
G.M.ダッラーバコ、C.グラツィアーニ、F.セルヴェのカプリス
Z.コダーイ:無伴奏チェロソナタより第1楽章
💡詳細はこちら
💡チラシはこちらmaki-190402recital.pdf
2019年4月14日(日)13:30〜15:00
<4月のオープンチャーチ>チェロ・コンサート〜羊がもたらす いのちのうた
日本キリスト教団 上大岡教会([京浜急行/市営地下鉄「上大岡駅」下車 徒歩約13分]神奈川県横浜市磯子区森が丘1-4-27)
2019年5月18日(土)15:00
《ムジカ・フォンス・ヴィーテ》オープンスタジオ ミニライヴ(約30分)
2019年6月1日(土)15:00開演
アンサンブル・コントラスタンテ コンサートシリーズ第2回 OLD AND NEW
京都文化博物館 別館ホール
【プログラム】J.S.バッハ、W.F.バッハ、ヴィヴァルディ、マルティヌー、パブロ・エスカンデ、ブリテン・・・ほか
2019年7月15日(月祝)15:30(15:00開場)
茶房ライヴシリーズ その3 SOLO CELLO!「無伴奏チェロ〜ガット弦の音色」
【場所】中町・蔵シック館 茶房(長野県松本市中央2-9-15)
【曲目】パッサメッツォ、グリーンスリーヴス変奏曲、M.マレ:スペインのフォリア、J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第5番よりプレリュード、Z.コダーイ:無伴奏チェロソナタより第2楽章
💡チラシはこちら20190615茶房ライヴ3.pdf
2019年7月31日(水)19:00
丹野めぐみフォルテピアノ演奏会 VOL.9「スクエアピアノで奏でる英雄ベートーヴェンの誕生」
ベートーヴェンのピアノとチェロのための変奏曲を共演
【場所】大田区民ホール アプリコ小ホール
【曲目】ベートーヴェン:ヘンデルのオラトリオ《ユダス・マカベウス》の主題による12の変奏曲 ト長調 WoO45、モーツァルトのオペラ《魔笛》の主題による7つの変奏曲 変ホ長調 WoO46、ほかピアノソロ
2019年8月9日(金)19:00開演
イタリアンレストランFunagoya −舟小屋− 無伴奏チェロ コンサート
【場所】Funagoya −舟小屋− (長野県上水内郡信濃町野尻258−4)
【プログラム】J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番、シベリウス:主題と変奏、コダーイ:無伴奏チェロソナタより、カタロニア民謡「鳥の歌」
💡チラシはこちら20190809funagoyaconcert.pdf
💡詳細記事はこちら
2019年8月21日(水)20:00〜20:50
ユビラーテ奏楽者の会 軽井沢研修会 「夕べの祈り」音楽と黙想
共演:原田靖子(リードオルガン)
【場所】日本基督教会 軽井沢追分教会(長野県北佐久郡軽井沢町追分51-37)
【曲目】J.S.バッハ:アリオーソ(カンタータ BWV 156《片足は墓穴ありて我は立つ》よりシンフォニア)、天にまします我らの父よ BWV762、パストラーレ BWV 590より 第3楽章、おお、神の子羊、罪なくして BWV 1095 [リードオルガンソロ]、J.ラインベルガー:夕べの歌 Op.150-2、塩田泉:アヴェ・マリアの祈り
2019年8月25日(日)15:30開演(15:00開場)
災害救援NGOヒューマンシールド神戸活動支援のためのチャリティコンサート 2019夏
【場所】日本キリスト教団 信濃村教会(長野県上水内郡信濃町柏原369-2)JR信越本線 黒姫駅
💡チラシはこちらからご覧いただけます20190825信濃村教会チャリティコンサート .pdf
2019年10月13日(日)3:30開演(3:00開場)
無伴奏チェロ コンサート@びすた〜りティータイムコンサート
【場所】長町遊楽庵びすた〜り(仙台市太白区長町3-7-1)
【プログラム】G.B.ヴィターリ、グリーンスリーヴス変奏曲、J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調、J.シベリウス:主題と変奏、Z.コダーイの無伴奏チェロソナタより第2楽章
💡チラシはこちらからご覧いただけます20191013soloびすた〜り.pdf
2019年11月2日(土)江古田音楽祭参加公演
【場所】ギャラリー古藤(東京都練馬区栄町9−16 西武池袋線「江古田駅」西武有楽町線「新桜台駅」大江戸線「新江古田駅」)
☆富田牧子 無伴奏チェロコンサート SOLO CELLO!
〜ガット(羊腸)弦を張ったバロックと現代の楽器を使って〜
午前11:00開演(10:45開場)60分のプログラム
【プログラム】J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番ト長調&第2番ニ短調、Z.コダーイ:無伴奏チェロソナタより第2楽章
【料金】大人2,000円/高校・大学生1,000円/小中学生500円 未就学児無料
☆富田牧子(チェロ)×コスマス・カピッツァ (パーカッション)デュオ
《羊とヤギ》の世界へようこそ!
午後3:00開演/午後7時開演(開場は各回15分前)
【料金】予約2,500円(当日3,000円)/高校・大学生1,000円/小中学生500円
【プログラム】ヒルデガルト・フォン・ビンゲンの音楽、中世のダンス、ブルガリアのダンス、バルトークの音楽など
未就学児無料 *3時の回、幼児は床に座って聴けます
各回定員20名
☆同時開催!
「聖ヒルデガルト修道院 写真展」写真:木田新一
11月1日(金)12時〜夜7時、2日(土)の2日間開催
💡チラシはこちら
羊ヤギ.pdf
cellosolo&写真展.pdf
2019年11月13日(水)19:00
林晶彦デビュー30周年記念コンサート〜永遠への飛翔
【場所】東京オペラシティ コンサートホール
作曲家・林晶彦氏の作品を集めたプログラム
💡詳細はこちら
2019年12月22日(日)15:00 クリスマスコンサート
日本基督教団ベテル教会(東京都渋谷区富ヶ谷1-35-9)
ポジティブオルガン、チェロ、ソプラノ、聖書朗読による、聖書のクリスマス物語によるコンサート
💡詳細はこちら
2019年12月24日(火)19:30 クリスマスコンサート
キリスト聖教団練馬教会 練馬グレースチャペル(東京都練馬区栄町10-2)
クリスマスイヴ礼拝〜キャンドルサービスとチェロ演奏の夕べ〜
共演者の敬称略
2019年04月01日
終了したコンサート2019年
posted by makkida at 23:46| 過去のコンサート
|
