4月なのに雪が残っていて、新しい季節が始まった気がしなかったのですが、それでもやっと雪解け。芽吹き、花が咲き始めました。
5月5日(木祝)に小布施で初めて、おぶせミュージアム・中島千波館にてコンサートをすることになりました。小布施は散歩サイズで、山が見え、自然が残り、美術館や、面白そうな個人の店があり、落ち着いた街です。きっと多様な人が住んでいるのでしょう。
たくさんの作品に囲まれて、音楽の世界に入り込む、時空を超えた体験になればと楽しみにしております。
17世紀のイタリアバロックとJ.S.バッハの無伴奏チェロ組曲第2番をバロックチェロで、コダーイの無伴奏チェロソナタを現代のスタイルのチェロでお届けします。コダーイをプレーンガット弦で弾き続け、弾くたびに、少しずつ右手左手の感覚に気づきあり。いったいどれだけ長い年月、同じ曲と向かい合っているんだろう・・・。
いい音楽のためなら何処へでも、けれど、なかなか厳しい中。
感染症拡大は治りませんが、今年の連休の人出はどうなることか。地方では、人が集まる場を恐れる人が多く、お誘いしづらい雰囲気があります。お客様が少なくても、中止するより開催した方がいい、活動を止めるわけにはいきません。
コンサートや音楽の内容、音に表す意味を大切にしたい私。それを伝えるのは難しいけれど、長野(どこでも)で数少ない信頼おける友人知人が理解してくださり、助けてくださる方あり、ご支援くださる方あり・・・(涙)
同じ敷地内のギャラリーでは、飯綱在住の陶芸家、朝比奈克文氏とご兄妹夫妻の3人展も開催予定です。ゆっくりした時間を味わえると思います。お近くの方、小布施がお好きな方、絵画や陶芸に興味のおありの方、ぜひお立ち寄りください。
今回も感染拡大予防対策のため、人数を制限しております。事前に前席の有無をお電話でご確認の上ご来場頂きますようお願い申し上げます。

2022年5月5日(木祝)
無伴奏チェロコンサート”ガット弦の魅力”
〜バロックと現代のスタイルのチェロで〜
【時間】17:00開演
【場所】おぶせミュージアム・中島千波館
【料金】要予約 一般前売3500円(当日4000円)
小中学生 500円/高校生 1,000円[入館料500円含む]
【主催】名曲ポケット
【共催/チケット取扱い】おぶせミュージアム中島千波館
☎ (026) 247− 6111
長野県上高井郡小布施町小布施595
【制作/ご予約/お問合せ】MA企画(コンサート前日と当日はお電話にてお問い合わせください)
kikaku_ma☆yahoo.co.jp
(恐れ入りますが☆を@にタイプし直してください)
💡チラシpdfはこちら