2017年08月01日

音で癒す

豊かな水源.jpg
古代ギリシャにおいては、「医学は肉体を、音楽は人の魂を浄める」と考えられていた。

心が乱れて落ち着かないときにJ.S.バッハを弾くと、気持ちが澄んで明るく軽くなっていく。10代の頃からバッハを弾くようになって、人に聴かせるつもりでなく一人で弾いていると、そうだった。

チェロを一台抱えて、普段は音が出されていなくても「いい音しそうだな」と感じる場所に訪れて、建物がいい響きになるように奏で続ける。場所の波動を良くする。良くなってきたら、カタロニア民謡「鳥の歌」と、何かハンガリー民謡とかバッハとか弾いて、集まってきた人と場所を癒す。
楽器を持った巡礼。

そんな夢、あります。
posted by makkida at 18:10| Projects | 更新情報をチェックする

2017年05月01日

コンサート、音楽出前、承ります!

教会、古民家、カフェ、美術館、画廊、個人のお宅・・・
「ここ古い建物で、音楽会には使われていないけど、いい響きがする」というような場所おありでしたら、
ガット弦のチェロで音楽をお届けします。
コンサートのご依頼はこちらへ、ぜひどうぞお問い合わせください。

ご連絡先:
MA企画 📩kikaku_ma☆yahoo.co.jp(☆を@にタイプし直してください)
posted by makkida at 00:00| Projects | 更新情報をチェックする
当サイトの写真、記事の無断転載・無断使用はご遠慮ください。 Copyright 2023 Makiko Tomita Kida, all rights reserved.